top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

日焼けにご用心①

  • 青木
  • 2017年7月4日
  • 読了時間: 2分

みなさま、こんにちは!日焼け止めは顔と体で使い分けています、青木です。

7月になり、早いもので2017年も残すところあと半分となりました(*_*)

そして、1年で最も紫外線量が多い時期に突入です。

このテーマはお伝えしたいことが多いので、2回に分けてお話していきます。

上のグラフは月別の紫外線量の変化を表していますが、紫外線には3つの種類があることをご存じでしたか?

「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3つの波長に分かれるのですが、それぞれに知っておきたい特徴があります。

地上に届く紫外線のうち約95%を占めるのがUV-A!

「シミ・しわ・たるみ」を引き起こします。

①波長が長い為、肌の奥の細胞にまで損傷を与える

②雲や窓ガラスを通り、肌まで到達する

③赤みや炎症が起きにくい為、気が付かないことも・・・

④「うっかり日焼け」をしやすい

残りの5%を占め、エネルギーが強いのがUV-B!

「真っ赤な日焼け・シミ・そばかす」を引き起こします。

①波長が短いため、肌の表面で吸収される

②屋外での日焼けの主な原因

③肌に強く作用し、赤く炎症を起こす

④メラニン色素が沈着して、肌が褐色に

UV-Cは、波長がとても短いので地上に届くことは、ほとんどありません。

真っ赤にヒリヒリと焼けてしまうものだけが日焼けではありません。

日光がふりそそいでいない曇りの日でも、室内でも日焼けは起きているのです(:_;)

次回は、効果的な対策法とケア・注意すべきことをお話していきますので、お見逃しなく!(^^)!

◎直近の予約状況(空いてるお時間)

7月5日(水)

定休日

7月6日(木)

畔上 15:00、16:00、19:00

青木 14:00、16:00、19:30

7月7日(金)

畔上 空きなし

谷川 12:00~14:00、17:00~19:00

7月8日(土)

畔上 空きなし

青木 ご案内可能なお時間帯が多いです

    ご連絡ください。

7月9日(日)

畔上 16:00~18:00

青木 10:00、17:00以降

※岩盤浴のご予約は、直接お問合せ下さい。


Comments


© 2023 by Ray Klien. Proudly created with Wix.com

bottom of page