痛みが和らぐ
たったいま あなたは、机の角に肘をぶつけました。 じんじんと激しい痛みが襲います。 まずあなたなら何をしますか? 奇怪な始まり方をしました 青木です('◇')ゞ笑 本日は「なぜ、鍼治療が痛みを和らげるのか?」という話をしたいと思います! さて、冒頭の続き!...
たったいま あなたは、机の角に肘をぶつけました。 じんじんと激しい痛みが襲います。 まずあなたなら何をしますか? 奇怪な始まり方をしました 青木です('◇')ゞ笑 本日は「なぜ、鍼治療が痛みを和らげるのか?」という話をしたいと思います! さて、冒頭の続き!...
先日うっかり洗濯ものを干しっぱなしに・・・・ 雨に降られて、びしゃびしゃに・・・ 洗濯し直しでブルーになった青木です(:_;) 突然ですが本日は、私が学生の頃に経験した 嘘のような本当の話をしたいと思います(*_*) ながーくなりますが、鍼灸に興味のある方は...
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年も一年、スタッフ一同精進してまいりますので宜しくお願いいたします(^^)/ ということで、新年早々おみくじの内容がばっちり当たってびっくり!な青木が更新です♪ 本日は昨年末に更新した「カラダを温める食材について」の続きで...
さて、寒さが増して参りました最近 いかがお過ごしでしょうか? 不調を訴えてご来院される方が多くなったり、岩盤浴に入られる方が増えてきたり・・・ 「あぁ、カラダに優しくない気候だなあ」なんて考えている青木です(+o+) マッサージや鍼灸治療、岩盤浴...
どどどどーんと! 珍しく画像から始まりました(^^)/ 毎度お馴染み青木です♪ 先日お休みを頂いて屋久島へ行ってまいりました!!! リフレッシュ休暇というやつですね😉笑 残念ながら、樹齢7200年以上のと言われる最大の屋久杉「縄文杉」には触れることが出来ませんので・・・・...
水曜日のお休みに、好きなアーティストのライブ(in浜松)を見に行ってきました青木です! やはり何でも生で見るのが一番ですね~(*'▽') 心にガツンと響いて、胸がいっぱいになりました・・・ 舞台は違えど、私も治療やトレーニング指導・レッスンの場で幸せで胸がいっぱいになるよう...
かき氷(というかアイス全般)だいすき芸人の青木です(*'ω'*) 9月も目前に迫っていますが、まだまだ続くこの暑さ・・・ こうも暑いと麦茶がおいしくてたまらないですよね♡ 自然に夏になると飲む、麦茶。 実は夏に飲むべき理由があることをご存じでしたか? ①体温をさげる...
錦糸町にある、お粥専門店「CAYU des ROIS(カユデロワ)」にはまっております青木です(^^)/ (最近食べ物の話題が多いのは・・・気のせいです♡) 禅宗の世界では毎日お粥を食べるそうで、お粥に関する「粥有十利(しゅうゆうじり)」という言葉があります。...
先日「ちょっとそこまででかけるのにちょうどいいサイズのリュックだな」と小さめのリュックを購入したところ、まさかの子供用だった青木です(笑) 帰ってから、紐の短さに気が付きました・・・セール品の為返品交換できず・・・やってしまいましたね('_') さて明日は2月14日!...
2月は「誰よりも元気に」を目標に日々を暮らしております青木です! なんか元気が出ないなあ・・・という方は、青木がパワーを分けます☆なので是非リゾートまでお越しください('◇')ゞ さてさて、2月3日は節分でしたね(^^)/...
本日の雪予報を聞いて「雪やこんこ~」と頭で流れたはいいものの、「こんこってそもそも何?」となった青木です('◇')ゞ 「こんこ」の正確な意味や語源は不明で諸説あるんだとか・・・ 「来む」(来い=降れ)と関係がある言葉と考えられていて ①「来む来む」(降れ降れ)...
久米島の「はての浜」に行ってみたくてしょうがない青木です(^_-)-☆ 砂浜だけの無人島、なのですが・・・それはそれは素敵なロケーションで、写真を見るだけでうっとりしてしまいます♡ 行ったことのある方がいたら、是非詳しいお話を聞かせてください! さてさて、...
最近ユーチューブでお笑いの動画を見てばかりいます、青木です(^_-)-☆ 数ある動画の中でも、患者様に勧めて頂いたサンドウィッチマンのラジオにはまっています(笑)とっても面白いので、思いっきり笑いたくなったら「サンドウィッチマン ラジオ 子役」で検索してみて下さい♪...
先日お休みを頂いて、静岡県は浜松に行ってまいりました青木です(^_-)-☆ 浜松に住んでいる鍼灸学校時代の同級生に会うことを最終目標に のんびり青春18切符を使って、片道5時間を超える電車の旅を満喫したのですが・・・ みなさん浜松に砂丘があることをしっていましたか・・・?...
お子様な舌でも、ビールの美味しさが少しづつわかってきた気がする青木です('◇')ゞ (ちなみにお酒は結構弱いです) 暑い日が続いたかと思ったら、すこし肌寒く、天気の悪い日が続いた8月ですが・・・ 久しぶりにお日様がさす日もあり、夏が戻ってきたかんじがしますね\(^o^)/...
鬱陶しくなってきた髪の毛を中々切りに行けずにいる、青木です(*_*) 私事ですが、5年ほど同じ美容師さんに切ってもらっています。私より、私の髪の毛のことをよく知っていただけているので、いつも細かい注文無しに任せっぱなしです(笑)...
錦糸町からリゾートまでの徒歩で、毎日汗だくの青木です('_') さて今回は、前回に引き続き「日焼け」についてのお話! 日焼け対策といえば、日焼け止め。 SPFとPAとういう表示がありますが、この意味ご存じですか? これらは共通して「紫外線をどれくらい防ぐか?」という遮光効果...
みなさま、こんにちは!日焼け止めは顔と体で使い分けています、青木です。 7月になり、早いもので2017年も残すところあと半分となりました(*_*) そして、1年で最も紫外線量が多い時期に突入です。 このテーマはお伝えしたいことが多いので、2回に分けてお話していきます。...
皆様、こんにちは(^_-)-☆ 最近岩盤浴に積極的に入っております、青木です! じめっとした天気が続いていますね・・・ 私はくせっ毛のため、この時期は毎日ぼさぼさヘアーになってしまいます(笑) そんな話はさておき、湿度が高くなると、体調が思わしくなくなる方が増えて参ります・...
こんにちは(^^)/ とっても気持ちのいいお天気にウキウキしております青木です! 今日はこんなに気持ちが良いですが、もう6月も3日・・・ジメジメした梅雨の季節がすぐそこまで迫っていますね(:_;) 突然ですが、「梅雨入り」の定義をご存じですか?...