top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

ビールの話

  • 青木
  • 2017年8月26日
  • 読了時間: 2分

お子様な舌でも、ビールの美味しさが少しづつわかってきた気がする青木です('◇')ゞ

(ちなみにお酒は結構弱いです)

暑い日が続いたかと思ったら、すこし肌寒く、天気の悪い日が続いた8月ですが・・・

久しぶりにお日様がさす日もあり、夏が戻ってきたかんじがしますね\(^o^)/

こうも暑いと、ついついビールを飲みすぎてしまうのではないでしょうか?笑

さて、このビール

現代医学的にはどのような効果があるのかご存じですか?

ビールの主成分であるホップには

食欲増進・利尿作用

・抗菌作用

・抗がん作用

があり、ビールの低濃度アルコールには血行を促す作用があるようです。

これだけでもびっくりなのに

適量のビールを飲む習慣のある人は、そうでない人よりも心臓発作や心血管系の病気で死亡する確率が40%以上も低くなるというデータもあるんだとか・・・

これはあくまでも適量を飲んだ場合ですよ!(笑)

基本的に適量とされているのは、1日に500mlだそうですので、飲みすぎには注意ですm(__)m

◎直近の空き状況

8月27日(日)

畔上 15:00

青木 10:00、11:00、15:00、16:00

8月28日(月)

畔上 終日不在

青木 10:00、12:00、18:00、19:00

※モー二ングに空きが出ております

8月29日(火)

畔上 16:00、17:00、19:00

青木 15:00、16:00、19:00

8月30日(水)

定休日

青木 ルネサンス亀戸店 出勤

8月31日(木)

畔上 16:00、17:00

青木 14:00、17:00以降

ご予約・お問い合わせは、お電話かlineメッセージからお願い致します。

TEL 070-5550-1255

LINEID @psu7026k


Comments


© 2023 by Ray Klien. Proudly created with Wix.com

bottom of page